![]() 樺太留多加郡能登呂村大字古江字泥川の村民が望郷の思いで綴った記録です。 樺太泥川郷土会は2015(H27)年度第36回定期総会をもって6月28日に解散いたしました。 Dorokawa большой родной город |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]()
|
|||||||||||||||||||||||||||
泥 川 郷 土 誌
|
|||||||||||||||||||||||||||
樺太脱出(日本で最後の戦場になった故郷を儚く脱出) | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
泥川へ行く申し込みは![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
泥川を想うの姉妹Hp,blog群 | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
≪私は道産品・国産品を愛用しています≫ | |||||||||||||||||||||||||||
ロシア民謡 山の娘 ロザリア 作詞 丘灯至夫 作曲 Alexandrovsky |
1 山の娘ロザリア いつも一人うたうよ 青い牧場日昏れて 星の出るころ 帰れ帰れも一度 忘れられぬあの日よ 涙ながし別れた 君の姿よ 2 黒い瞳ロザリア 今日も一人うたうよ 風にゆれる花のよう 笛を鳴らして 帰れ帰れも一度 やさしかったあの人 胸に抱くは形見の 銀のロケット 3 一人娘ロザリア 山の歌をうたうよ 歌は甘く哀しく 星もまたたく 帰れ帰れも一度 命かけたあの夢 移り変わる世の中 花も散りゆく 4 山の娘ロザリア いつも一人うたうよ 青い牧場小やぎも 夢をみるころ 帰れ帰れも一度 忘れられぬあの日よ 涙ながし別れた 君の姿よ |
山のロザリアは、正に泥川そのものの様に心の中に流れています。 スリー・グレーセスの歌がyoutubeで聴けます。 |
|||||||||||||||||||||||||
最終更新日 2018年4月14日 | |||||||||||||||||||||||||||
管理人のページ |